安心・安全な楽しい
暮らしをお手伝い。ご利用者もスタッフも毎日、
明るく笑顔であふれています。
![]() ![]() |
8:30~ | 出勤・ミーティング・ |
---|---|---|
![]() ![]() |
10:00~ | 検温・水分補給・ |
![]() ![]() |
12:00~ | 食事介助 |
![]() ![]() |
13:00~ | 排泄介助 |
![]() ![]() |
15:00~ | おやつ・水分補給・ |
![]() ![]() |
16:00~ | 利用者宅へ送迎 |
![]() |
17:30~ | 勤務終了 |
6:00 | 出勤・起床介助・整容・ 洗面介助・食事準備 |
---|---|
7:30 | 朝食介助・下膳 |
8:00 | 出勤・食事介助 |
8:30 | 朝礼・申し送り |
9:00 | 検温・水分補給・入浴 |
12:00 | (休憩) |
13:00 | 排泄介助・検温・体操・入浴・ リハビリ・記録・レクレーション |
15:00 | 勤務終了 |
8:00 | 出勤・食事介助・排泄介助 |
---|---|
8:30 | 朝礼・申し送り |
9:00 | 検温・水分補給・入浴・体操 レクレーション |
12:00 | 食事介助(休憩1) |
13:00 | 排泄介助(休憩2) 検温・体操・入浴・リハビリ |
15:00 | 排泄介助・記録 |
16:30 | 個別対応・申し送り |
17:00 | 勤務終了 |
10:30 | 出勤・レクレーション |
---|---|
11:30 | 昼食準備・嚥下体操・食前内服・ 点眼 |
12:00 | 食事介助 |
13:00 | 休憩 |
14:00 | 排泄介助・検温・体操・ レクレーション |
15:00 | 水分補給・個別対応・ホール対応 |
18:00 | 食事介助・排泄介助・更衣介助 |
19:30 | 勤務終了 |
12:00 | 出勤・食事介助 |
---|---|
13:00 | 検温・入浴介助 |
15:30 | 休憩 |
16:30 | 申し送り |
18:00 | 食事介助・排泄介助 |
20:00 | 就寝準備・記録 |
20:30 | 申し送り・勤務終了 |
20:30 | 出勤・申し送り・巡室・ 排泄介助・記録 |
---|---|
24:00 | (休憩1) |
1:30 | (休憩2)・巡室・排泄介助・記録 |
6:00 | 起床準備・洗面介助 |
7:30 | 食事介助 |
8:30 | 申し送り |
9:30 | 勤務終了 |
介護職場は自分自身にとって常に刺激と成長を与えてくれます。人を相手にする仕事のため、どんなことにも“正解”はありません。しかし、ご利用者のために、多職種で考え、行動する姿を間近で見て解決策が見えた時に感動とやりがいを感じることが出来ます。
時には上手くいかず、辛いこともありますが、ご利用者の方に「あんたじゃないとね、いけんのよ…」と、言って頂いた時には、今までのことは全て吹っ飛び、何よりも嬉しく感じる瞬間です。
楽しい時も、辛い時も、その瞬間に一緒に頑張れる先輩、同僚がいることが幸せに思います。
皆さんも一緒に働きませんか?
介護福祉士養成校を卒業後、特養施設での勤務を経て、入社させて頂きました。老健施設では、御利用者様の在宅復帰を目指すことを主な役割としており、その中で、御家族様や他の事業所との関わりも多く、入社して間もない頃は戸惑うことも多くありました。しかし、医師・看護師・療法士・栄養士・ケアマネージャーといった各専門職と、頼もしい上司や先輩方が全力でサポートして下さり、とても働きやすい環境の中で、経験を積み重ねてくることが出来ています。個人の資格取得に対しても、施設として全面的に支援して下さるので、福祉職としての資質を向上させる上でも適した職場であると強く感じています。みな様も一緒に「やすらぎの家」で真の福祉のプロフェッショナルを目指してみませんか?職員一同新しい仲間をお待ちしております。
当施設において良いところを上げさせて頂くならば、職員間のコミュニケーションがしっかりととれていること。
雰囲気が良く仕事が出来ていることではないかと思います。
必要な場面ではしっかりと気分を切り替えて集中して仕事にも取り組めていると感じており、各職種の経験に基づいた利用者様との接し方、介護の方法を日々勉強させて頂いている状態です。在宅への復帰を目標として介助させて頂き、施設での生活を皆様が笑顔で過ごされているご様子は、自身にとっても何より喜ばしいことだと考えています。